こやの日記

よりよく生きるためのヒント・コツ

筋トレの効果って? どうして筋トレするのか解説!

筋トレをしている人って多いですよね。

 

『成功している人は筋トレを行っている』という格言があるくらい現代社会には筋トレが浸透しています。

 

ですが、どうして筋トレを進んで行っている人が多いのでしょうか?

 

今回はなぜ筋トレを行う必要があるのかを自分なりに考察していこうと思います。

f:id:koyaxkun:20200511205140j:plain

 

目次

 

 

身体機能の向上

筋トレには言うまでもなく、身体機能の向上を見込むことができます。

 

足の筋肉を鍛えれば歩行や立位が楽になり、体幹を鍛えれば身体の軸が安定し効率よく身体を動かすことができます。

 

身体を鍛えればその分、身体の動きも向上するからやめられない。

だから、筋トレを行っている人も多いはずです。

f:id:koyaxkun:20200515215633j:plain

精神が安定する

筋トレを行うことで精神状態が安定するという研究結果が出ており、精神を安定させるために筋トレを行う人もいます。

 

イヤな事があったら身体を動かして発散する、そういった意味合いで筋トレを行う人もいると思いますが、筋トレを行うと単純にストレスに強くなります。

 

筋トレを習慣的に行う人はイヤな事が起こっても「自分は鍛えていてこれだけ筋肉があるから揉め事が起きても対処できる」そう思えるのです。

 

筋トレを行う理由には精神的な安定を図るためということも挙げられそうです。

f:id:koyaxkun:20200515215644j:plain

テストステロンの分泌促進

テストステロンとは男性ホルモンの一種で通称モテホルモンと呼ばれています。

 

テストステロンの分泌が多いと異性の気を引きやすくなると言われておりテストステロンの概要を知っている人は必死になって分泌を促進させようとするありがたいホルモンです。

 

テストステロンの分泌促進方法の一つに筋トレがあるのです。

 

高負荷のトレーニングを行うことでテストステロンの分泌は促進されるということが通説となっています。

 

だから、筋トレを行っている人にはテストステロンの分泌促進目的で行っている人も多いように思います。

 

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

新品価格
¥1,320から
(2020/5/15 22:01時点)

 

f:id:koyaxkun:20200511205110j:plain

ダイエットのため

ダイエットで体重を管理するために筋トレを行っている人もいると思います。

 

筋トレを行うとカロリーが消費され余分な脂肪が燃えるためトレーニングしている人もいるともいます。

 

はじめてのやせ筋トレ

新品価格
¥1,296から
(2020/5/15 22:00時点)

 

まとめ

いかだったでしょうか。

 

筋トレは様々な効果がありますね。

 

筋トレをして様々な効果が得られるとうれしいですよね!

 

僕もこれからも筋トレを頑張っていこうと思います!

 

では、また~

f:id:koyaxkun:20200420223440j:plain

 

BCAAって何なの? 概要・使い方等紹介

筋トレに必要なサプリで『BCAA』というものがあります。

 

筋トレで必要なサプリとして必ずと言っていいほど名前が挙がるBCAAとはいったい何なのかを僕なりに解説していこうと思います。

 

f:id:koyaxkun:20200514230414j:plain

 

目次

 

BCAAとは?

BCAAとはBranched Chain Amino Acidの略称でバリン・ロイシン・イソロイシンのことを指します。

 

バリン・ロイシン・イソロイシンは特に筋肉の成長に重要な役割を果たします。

 

そして、バリン・ロイシン・イソロイシンは必須アミノ酸と呼ばれ体内では合成されず、体外から摂取する必要があるのです。

効果

BCAAの効果としては下記のようなものがあります。

 

  1. 筋肉の分解抑制
  2. 筋肉の回復促進
  3. 筋肉痛・疲労感軽減

以上の効果が挙げられると思います。

 

筋肉は運動中に筋肉を分解してエネルギーを得ようとすることがあります。

 

しかし、運動前にBCAAを摂取しておくとBCAAが筋肉の代わりに消費されるので筋肉の分解が抑制されるというわけです。

 

また、BCAAは疲労物質よりも先に脳へ伝達され疲労物質が脳へ到達するのを遅らせてくれるために疲労感を軽減するといわれています。

飲み方

BCAAは運動の前・運動中・運動後に摂取することが望ましいとされています。

 

運動前の摂取で筋肉が分解されにくい身体に、運動中に摂取することで疲労感軽減や筋肉分解抑制、運動後の摂取で筋肉の回復促進を図る目的があると思われます。

 

飲むタイミングに関しては一貫して決まってはいないようですので、自分が好きなタイミングで摂取すればよいと思います。

デメリット

デメリットは以下のことが挙げられると思います。

  1. 過剰摂取すると腹が緩くなる
  2. 過剰摂取すると腎臓に弊害が出る

僕の体験談ですが、BCAAをいつもより多めに入れて摂取したとき腹痛がひどくなりトレーニングどころではなくなってしまった経験があります。

 

また、これはBCAAに限った話ではありませんが、サプリメント類を摂取しすぎると腎臓に負担が掛かりひどい場合は急性腎不全、ということもあるのだそうです。

 

他のサイトではBCAAには悪い要素はない、という風に記載されていますが、僕個人の意見としては上記の2つのデメリットがあると考えていますが、用法・用量を守れば問題ないと思います。

 

 

BCAAで理想の筋肉に!

いかがだったでしょうか。

 

皆さんもBCAAを使って理想の身体に近づきましょう!

 

では、また~

筋トレする時に摂りたいサプリメントクレアチンとは? 概要・使用方法等を紹介!

f:id:koyaxkun:20200513223222j:plain
皆さんどうも

 

今回は以前の記事で綴ったクレアチンというサプリメントについて記載していこうと思います。

 

過去記事でクレアチンについて少し触れているのでそちらもどうぞ。

 

kawareru.hatenadiary.com

 

 

目次

 

 

クレアチンとは?

クレアチンとはアミノ酸の一種で筋肉の中に存在し、エネルギーを生み出す働きをしています。

 

そのため、「高負荷の筋トレを行いたい」「長い間走りたい」といった場合に事前に摂取することでエネルギー合成の手助けをしてくれます。

 

筋トレ愛好家の中でも有名なサプリで俗にいう筋トレYou Tuberの方々のオススメサプリ紹介でもよく紹介されています。

使用方法

クレアチンの使い方・使用方法はトレーニングの前や後に適量摂取するというのが一般的です。

 

レーニングの前に飲めばクレアチンが筋肉に溜まり高負荷のトレーニングを行うことができ、トレーニング後に飲めば筋肉の栄養補給を行うという意味合いがあると思われます。

 

僕が飲んでいるクレアチンサプリメントもトレーニング前後に摂取の記載がありました。

メリット

クレアチン摂取のメリットは主に運動パフォーマンスの向上というのが挙げられると思います。

 

クレアチンを摂取することで筋肉にエネルギーが溜まるため、今まで持ち上げられなかった重量を上げることが出来たり、今まで以上に長時間トレーニングをすることができます。

 

さらに、クレアチン脳機能の向上・脳の疲労軽減効果があることも認められています。

副作用・デメリット

万能のように見えるクレアチンですが、デメリットも存在します。

 

それは、摂取量を間違えたり空腹時に摂取すると下痢や吐き気等の胃腸機能障害を引き起こす可能性があることです。

 

そして、僕の使用実体験ではありますが、クレアチンを摂取すると排尿間隔が狭くなりやすいというデメリットもあると思っています。

使用体験談

僕も筋トレを始めて2年くらい経った時にクレアチンというサプリメントがあることを知り、使用を始めました。

 

摂取すると今まで上げられなかったバーベルを上げることができたり、1時間で済ましていたトレーニングを2時間行っても平気になったりと効果は目に見えて分かりました。

 

ただし、先ほども書いたようにデメリットも現れて、排尿間隔が狭くなり夜も就寝中にトイレに行くために2~3回起きたりしていました。

 

効果が出やすいサプリメントでありながら、デメリットもあったので2日に1回くらいのペースで飲んでいたこともあります。

 

今は身体が慣れたのか飲んでも頻尿になることはありません。

 

 

正しく服用して筋トレ効果倍増!

いかがだったでしょうか。

 

皆さんも興味が湧いたらクレアチンを試してみてくださいね!

 

では、また~

 

 

転職体験談 転職した動機や転職活動の実態・費用面など

皆さんは今現在、転職を考えていますか?

 

僕は昨年に転職を決意し、実際に転職を行った人間です。2020年の4月から転職先で働いています。

 

そこで、今日の記事では僕が行った転職活動が実際、どのようなものであったのかを綴っていこうと思います。

 

目次

 

転職活動の動機

僕が転職活動を行なおうと思ったきっかけは前に所属していた会社での異動です。

 

以前は地元の社会福祉施設で介護員として働いており、最初はキツイと思いましたが、徐々に慣れてきて楽しく感じてきたところ、2019年の秋に異動の知らせがありました。

 

そして、2019年11月実際に異動したところ、その職場は非常に肩身が狭くストレスを感じる場面が多かったのです。

f:id:koyaxkun:20200512223018j:plain

 

仕事をこなしているが、周りの人は自分そっちのけで話し合いを始め僕は会話には入れない、まるでよそ者扱いだったので疎外感を感じることが多かったです。

 

そんな状態が続きストレスが溜まりきった僕はプライベートもうまくいかなくなり、当時付き合っていた彼女に振られさらに落ち込む日々が続きます。

 

ストレスが溜まって夜も眠れない、食事ものどを通らず自分の感覚ではうつ病の一歩手前くらいまでいったと思います。

 

そんな出来事があり転職を決意しました。

転職活動実態

f:id:koyaxkun:20200512223159j:plain

転職活動を始めた僕はまず、「マイナビ転職」や「リクナビNEXT」など主要な転職サイトに片っ端から登録していきました。

 

そして、自分の条件に合う求人を暇な時に探す、ということから始めました。

 

ですが、当時の僕は持っている情報が少なく求人情報を見てもちんぷんかんぷんで、求人を確認するけど応募までは怖くて至らないということを繰り返していました。

 

さらに、気分が落ち込んでいたせいか仕事がない時に求人を確認しようと思っても、気力が湧かない、やる気が起きないということも多々ありました。

 

そんな状態でもいくつか書類選考を受けてみたのですが、不合格の通知がきてがっかりする日々が続きます。

 

当時、僕は実家から通える範囲で職場を探していたので応募できる求人の範囲が限られており書類選考を受けるも「不合格」のみで八方塞がりでしたが、年が明けたくらいから方針転換を行いました。

 

 

その方針転換とは、『職場の場所にこだわらない』ということです。

 

この方針転換があったおかげで視野が広がり、県外の求人に目を向けるようになりました。

 

すると、思いのほか転職活動がはかどり、そして、2020年の2月に転職先決定という運びになりました。

実際に掛かった費用

f:id:koyaxkun:20200512222832j:plain

では、実際に僕が転職活動で使ったお金のことについてお話していこうと思います。

 

ちなみに僕は地元から東京へ休日や時間が取れたときに転職活動を行いに逐一足を運んでいます。

 

僕の地元は東京からは遠く離れており、高速道路を使っても6時間ほどかかる場所にあります。

 

大体、このような条件なんだな、ということを頭に入れてこの後の記事を読んでください。

 

僕が転職活動で使った費用というと次の物が挙げられます。

  • 交通費(ガソリン代、新幹線乗車料金、高速バス乗車料金、電車切符代)
  • 宿泊費(ホテル宿泊料金)
  • 物品購入費(履歴書を入れるクリアファイルや封筒、クリップ等)

特に高かったのは交通費で新幹線の乗車料金が高く、片道で7~8,000円使用していました(笑)

 

新幹線での移動は転職活動全体を通して10回ほど行ったので、軽く7~80,000円くらい使用していますね(笑)

 

さらに、ホテルの宿泊代金も安くて3~4,000円程掛かっているので一回転職活動で東京へ足を運ぶと軽く10,000円消費する計算になります。

 

これ、交通費と宿泊代のみで計算していますが、ここにさらに飲食代が掛かってくるのでとてもお金を使います。

 

物品購入費について、僕は履歴書・職務経歴書を印刷していたので履歴書と職務経歴書を購入していません。その代わり、印刷した履歴書・職務経歴書を入れるクリアファイルや封筒を購入しています。

転職活動を行う上で気を付けておきたいポイント

f:id:koyaxkun:20200507205002j:plain

最後にこれから転職活動を行う・行っている人に向けて僕の実体験を踏まえてポイントを挙げていきたいと思います。

 

転職エージェントに頼りすぎない

まずは、

転職エージェントに頼りすぎない、です。

 

転職エージェントは転職を行う上でのアドバイスをくれたり、非公開求人の紹介や面接日程の調整をしてくれたりと頼りがいがあります。

 

ですが、僕個人の実体験を踏まえると転職エージェントに頼りすぎるのはあまり良くないです。

 

まず、転職エージェントはあくまでビジネスで転職の仲介を行っているので、仮にあなたが書類選考で落ち続けたり、不合格が続くと見切りをつけて連絡を遮断する可能性があります。

 

僕も転職エージェントを頼んでいた人がいるのですが、書類選考で結果が振るわなかった途端、連絡が途絶えてしまいました。

 

そして、次に連絡が来たのが転職活動が終わった後(笑)

担当者が入院して連絡が出来なかったとのこと。

 

入院したのは分かったけど、しっかり引き継げよ!

というかもう転職活動終わってんだよ!

 

という出来事が僕にはありました。なので、転職エージェントをあまり過信しすぎると痛い目見ます。

 

履歴書・職務経歴書はパソコンでフォーマットを作っておく

 履歴書と職務経歴書はパソコンでフォーマットを作っておきましょう。

 

なぜかというとそっちの方がいちいち履歴書等の書類を書く手間が省けるからです。

 

面接間近になってから履歴書・職務経歴書を書くとなると焦って誤字脱字をする可能性があり、労力もかかります。

 

それならば、あらかじめパソコンでフォーマットを作っておき、修正がある際はパソコンで打ち直したほうがよっぽど楽です。

 

下記に会員登録して自分の情報を打ち込むと簡単に履歴書のフォーマットを作ってくれるサイトを掲載しておくので活用してみてください。

 

careerindex.jp

 

 

不合格でもめげない

 新卒の際の就職活動とは異なり、転職活動では書類選考や面接で落ちることが多いです。

 

企業としては既に社会人経験をしている人を採用するわけですから、しっかり経験を積んでいる人を採りたいわけです。

 

新卒就職活動はまだ、新卒だからこれから育てればいいという意識がありますが、転職活動にはほぼありません。

 

つまり、何が言いたいかというと企業が転職者に求めるものは即戦力になるかどうかです。

 

つまり、どんなに優秀な人でも即戦力にならないと判断されたら落ちるわけです。

 

なので、数回不採用になったからといって落ち込む必要はありません。

 

なぜなら、それが当たり前だからです。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

 

今回は僕が実際に転職活動を行った際のことをまとめてみました。

 

結果的に今は転職活動してよかった、楽しい!です。

 

皆さんもあくまで僕個人の実体験ですが、参考にしてもらえると嬉しいです。

 

それでは、また~

f:id:koyaxkun:20200505115140j:plain

 

筋トレ初心者がやるべきトレーニング 最低限これ! 自宅トレーニング

皆さんは自粛期間ですが、筋トレやってますか?

 

筋トレをこの前始めた、自粛期間のこれから始める予定という人がいるかもしれません。

 

そんな方向けに今日は自宅で出来て最低限これをやれば良いというトレーニングを紹介していこうと思います。

 

f:id:koyaxkun:20200510094021j:plain

目次

 

 

スクワット

 スクワットは主に下半身を鍛えるトレーニングで、お尻や太もも・背中など身体の中でも比較的大きな筋肉を鍛えられる筋トレです。

 

大きい筋肉を鍛えるとそれだけ動かす筋肉が増えるためトレーニング中に消費するカロリーも大きくなり、基礎代謝が上がるため食べても太りにくくなる効果があります。

 

さらにスクワットで足の筋肉を鍛えるとしっかり身体を支えられるようになるため疲れにくくなるといった効果もあります。

 

さらに、専門的なことを話すとスクワットを行うことでモテホルモンといわれるテストステロンの分泌が促されやすくなるといった効果も挙げられます。

 

テストステロンは筋トレ、特に高負荷のトレーニングを行った際に分泌されやすくなるホルモンで、スクワットは大きい筋肉を同時に使い非常に負荷の高い筋トレなので分泌されやすくなるということです。

 

f:id:koyaxkun:20200511205307j:plain

腕立て伏せ(プッシュアップ)

腕立て伏せは胸や腕、肩等の上半身の筋肉を鍛えることができる筋トレでフォームを変えることで様々な筋肉を鍛えることが出来る便利な筋トレです。

 

腕立てが難しいという人は『プランク』から行ってみましょう。

f:id:koyaxkun:20200511202826j:plain

これが、『プランク』です。この状態で一定時間耐えるだけです!

腕立ては胸や腕など鍛えるとカッコよく見える部位を重点的に鍛えることが出来るので、鍛え続けると身体がカッコよくなっていき自信がつくと思います。

 

もし、普通のやり方では負荷が足りないという人はプッシュアップバーを使って腕立てを行なえばさらに鍛えることが出来ます。

 

体幹レーニン

体幹レーニングとは身体の中心、いわゆる胴体を鍛えるトレーニングの事です。

 

体幹レーニングを行うと胴体が安定し、パフォーマンス向上・ランニングフォームの改善等の効果があります。

 

ラソン選手もよく体幹レーニングを行っていますが、あれは身体の軸を安定させて必要以上に身体がブレないようにし無駄な体力を使わないためです。

 

では、具体的にどのようなことを行なえばよいのかというと『クランチ』や先ほど紹介した『プランク』というものです。

 

f:id:koyaxkun:20200511204510j:plain

『クランチ』 図のように寝ころび、頭だけ上げおへそを見るように行います。

 

 

身体を鍛えて良い気分!

今回は基本的な筋トレを紹介してみましたが、いかがだったでしょうか?

 

皆さんも身体を鍛えて気分爽快、理想の身体を手に入れましょう!

 

では、また~

 

f:id:koyaxkun:20200511205110j:plain

 

オンラインで完結する結婚相談所 概要・婚活等紹介!

今、出会いがなくて困っている・付き合いたいという方いませんか?

 

色々試しているんだけどうまくいかないという方いらっしゃいますよね。

 

そんなあなたに今回、オンラインで完結するスマホの結婚相談所

『naco-do』

を紹介したいと思います!

 

目次

 

 

naco-doとは?

『naco-do』とは来店不要で結婚相談所のサービスを受けられる画期的なサービスです。

 

普通の結婚相談所では「入会審査」であったり、「婚活サポート」を実際に相談所へ出向いてサービスを受けなくてはなりませんが、「naco-do」はそのサポートをオンラインで受けることが出来ます。

 

会員数は55,000名以上おり、独身証明書の取得率は100%ですので全ての会員が独身ということです。

 

なので、既婚者が混じっている、ということはないので安心して利用できます!

 

料金

「naco-do」の料金は、

  • 入会金 0円
  • 成婚料 0円
  • 月額 4,000円

という料金体系になっており、他の結婚相談所と比べてもかなり格安となっています!

 

最近話題になっているマッチングアプリの有料会員価格が安くても3~4,000円ほどなので、マッチングアプリの有料会員価格位の料金で手厚いサポートが受けられるということですね。

 

普通の結婚相談所なら入会金だけで数十万円するところもあるため、「naco-do」はかなり格安となっています。

婚約成立までの流れ

婚約まではいくつかの段階を踏みます。

  1. プロフィール作成
  2. お見合い申し込み・受付
  3. サポーターの日程調整
  4. お見合い
  5. デート
  6. 真剣交際
  7. 婚約
  8. 入籍・退会

以上のステップを踏むことになります。

 

お見合いについてはサポーターが日程・場所を手配してくれるので、自分でお見合いの設定をしなくても良いので楽ですね!

 

お見合い後もお互いがもう一度会いたいと感じていればサポーターが連絡先を好感してくれるので、「連絡先なんて緊張して聞けない///」なんてこともなさそうです!

 

また、婚約までに出てくる悩み(プロポーズはどうしたら良い?等)の相談もサポーターに相談できるのでとても心強いです!

 

サポート内容

「naco-do」のサポート内容は、

  • チャットでの相談
  • 定期カウンセリング
  • サポーターからのおすすめ紹介

主に以上の3つが挙げられます。

 

チャットでの相談に関しては専任のサポーターが婚活上の疑問やお見合い中の会話内容・印象が良く見えるプロフィール作成のコツ等まで教えてくれます。

 

 定期カウンセリングとはチャットで活動内容を振り返り今後の活動の計画を立てることです。

 

そして、サポーターからおすすめの相手の紹介もしてくれます。

 

僕個人の意見としてはサポーターに何でも相談できる環境が整うので、婚活に関して疑問が生じたらサポーターにすぐ相談していくとより良い婚活が出来るのではないかなと思います。

 

ぜひ、全てのサポートを活用したいところですね。

 

 

naco-doで良いお相手を見つけよう!

いかがだったでしょうか。

 

僕個人としては、さくらなしでマッチングアプリの有料会員価格並みの料金で結婚相談所のサポートを受けられるのは良いサービスではないかなと思います。

 

皆さんもぜひ、「naco-do」を活用して良い相手と巡り会ってくださいね!

 

コロナ自粛中に行ったこと ステイホーム・自宅でもできること・何をしたのかを紹介!

コロナウイルスの猛威がまだ続いており自粛期間が5月末まで延長されましたね。

 

家にいることが推奨されていますが、皆さんは外出自粛で自宅にいる間何をしてますか?

 

もしかしたら、自粛期間が長すぎて何したらいいか分からなくなったという人がいるかもしれません。

 

なので、今回は僕が外出自粛中に行っていることを紹介していこうと思います!

 

皆さんの次の行動へのヒントになれば幸いです。

 

それでは、行きましょう!

 

目次

 

ヨガ

f:id:koyaxkun:20200510093859j:plain

ヨガはリラックスしたり、自分の今の状態を把握するために行っています。

 

自分の状態を把握するとはどういうことかというと例えば、

  • 今日は足の筋肉がいつもより張っているな~
  • 今日はいつもより焦っている、なんでだろう?
  • 今日はこのポーズがしやすいな

など、今現在の自分の状態を内観することです。

 

さらに、ヨガを行うと筋トレと同じく様々な筋肉を使います。

 

さらに、柔軟性向上や心身リラックス効果もあるので一石二鳥どころじゃないです(笑)

 

皆さんもやってみてください!

 

筋トレ

f:id:koyaxkun:20200510094021j:plain

このブログで筋トレについては何度か触れていますが、筋トレは筋肉を鍛えるだけでなく精神を整える効果もあります。

 

僕はジム通いをしていましたが、外出自粛が推奨されているため自宅でアプリを使って筋トレをしています。

 

アプリを使うと自分で筋トレメニューを考える必要がないので楽チンです。

 

そして、アプリに則って筋トレを行うと普段自分が行わない筋トレを行うこともあり、自分が使わない筋肉を鍛えることもできるのでオススメです!

 

以下にアプリのリンクと筋トレの効果について語っている書籍のリンクを貼っておきます、チェックしてみてください。

 

 

 

WEBGYM 運動の習慣化をサポート!

WEBGYM 運動の習慣化をサポート!

  • tokyusportsoasis
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

 

adidas Training 筋トレワークアウト

adidas Training 筋トレワークアウト

  • adidas
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

情報収集

f:id:koyaxkun:20200510093944j:plain

情報収集というのは自分に役立ちそうな情報を集めるということです。

 

自分の今後に役立ちそうな情報はないかネットや書籍から集めるのです。

 

現在は家にいながらネットで様々な情報をネットで入手することができます。

 

書籍であっても家に届けてもらうこともできれば、Amazon楽天電子書籍を購入し閲覧することもできます。

 

僕はAmazonKindleを使って電子書籍を読んでいました。Prime会員になればPrime Readingで様々な電子書籍を読むことができます。

 

さらに、今は聞き流す読書というのも存在します。

書籍を読むことが辛いという方は聞き流しで読書をしてみてはいかがでしょうか?

 

以下にながら読書の「オーディオブック」のリンクを貼っておきますので確認してみてください。

 

ダラダラするだけでなく、少し時間を割いて自分のためになる情報を集めてみると今後の役に立つかもしれません。

 

聞き流し読書のオーディオブックへのリンク

 

 Kindle電子書籍端末へのリンク

外出自粛期間でも色んな事をやってみよう!

以上、僕が外出自粛期間中に行ったことを紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

 

皆さんも外出自粛期間を有意義に過ごしてくださいね!

 

それでは、また~

f:id:koyaxkun:20200510094126j:plain